札幌市 中央区 税理士法人児玉税経 札幌支店 は創業、会社設立間もない方、経営改善したい方を支援しています。
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西10丁目4番地
南大通ビルアネックス
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日
札幌市中央区の税理士法人児玉税経 札幌支店のホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。
税理士法人児玉税経は昭和46年(1971年)2月に創業した税理士事務所で創業50年になります。
2002年の法人化をきっかけに「お客様の発展に必要なあらゆるサービスを提供すること」を経営理念に掲げ、税金の計算や相談だけでなく、創業支援、資金繰り、経営改善、売上拡大、人材育成、後継者対策、相続税対策等様々なサービスを展開しております。 私は100年後おそらく生きておりませんが、100年後もお客様、そして弊社が共に発展し、100年後のお客様を100年後の弊社スタッフがお手伝いさせていただくという関係を築いていきたいと考えております。
今という時に選択したことが、将来にわたってお客様に良い結果をもたらすことができるように全力でサポートさせていただきます。弊社のサービスがお客様のお役に立てることを心より願っております。
当社がご提供するサービスのご案内です。詳細については下記をクリックしてご覧ください。
税理士法人児玉税経は、創業以来50年間にわたり、各種税金の申告(法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税)や創業・資金繰り・経営改善・売上アップ・後継者対策・相続税対策等の様々なご相談を承っております。昨年の申告実績は1000件以上(本社・札幌支店合計、法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税の合計)。豊富な経験と実績から、様々なご相談に対応が可能です。
事業を始めたばかりの頃は何かと戸惑いが生じます。こんなはずではなかった、もう少し上手くいくはずだったのに・・・等不安や悩みがつきものです。金融機関に融資を依頼したところ、事業計画書等の難しい書類の作成をするように言われたが、これで良いのかどうか判断がつきません。また、税務署等に届出書等を提出したものの、その書類の意味がよく分かりません。このような時、お気軽にお尋ねください。初回のご相談は無料で対応いたします。
税金や会計等の専門用語は聞きなれないため、とても難しく感じるものです。たとえば「売掛金」という言葉。税理士会計事務所は気軽にその言葉を使いますが、売掛金は商品サービスを売ったけれども、まだお金をもらっていない場合に使用する勘定科目です。弊社では、お客様の経営状況や財産状態をこのような専門用語を使わずに、分かりやすくご説明いたします。
開業・創業、金融機関の融資、経営計画、売上アップ、相続等、ご不明点やご相談などございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にご相談・お問合せください。
お気軽にご相談ください。
上記のような悩みやご不安等をお気軽にご相談ください。
お問合せをお待ちしております。
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝日
北海道札幌市で、税理士をお探しなら「税理士法人児玉税経 札幌支店」へお任せ下さい。創業・設立間もない会社経営者の皆様への資金繰りや創業融資のご相談から、会社設立・法人設立後の方への売上増マーケティング(コンサルティング)や経営計画サポートまで、経験豊富な税理士が懇切・丁寧に対応致します。初回のご相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。
対応エリア | 北海道札幌市(中央区・北区・東区・西区)、豊平区、南区、白石区 |
---|
法人設立
創業時のポイント
サービス案内
料金について
事務所案内
お客様相談室